構造物の調査・診断、土木設計(橋梁・道路・法面等)のことなら
プライバシーポリシー
サイトマップ
powered by Google
Home
会社概要
» 会社概要
» 代表あいさつ
» 加盟団体
» 交通アクセス
事業内容
» 調査・診断
» 劣化・耐久性調査
» 耐震診断・耐力度測定
調査・診断方法
» コンクリート内部鋼材調査
» ひび割れ調査
» レンガ構造物調査
» X線によるPCけたグラウト調査
» ファイバースコープによる調査
» コンクリートの中性化試験
» ソフトコアリング(小径コアによるコンクリート強度調査)
» 弾性波レーダによる調査
» その他の調査方法
調査依頼
» 調査依頼に関するお問い合わせ
» その他のお問い合わせ
採用情報
» 求める人材
» 新卒採用
» キャリア採用
ダウンロード
リンク集
HOME
調査診断方法
ひび割れ調査
メニュー
コンクリート内部鋼材調査
ひび割れ調査
レンガ構造物調査
X線によるPCけたグラウト調査
ファイバースコープによる調査
コンクリートの中性化試験
ソフトコアリング
(小径コアによるコンクリート強度調査)
弾性波レーダによる調査
その他調査方法
ひび割れ調査
橋梁上部工の目視調査状況
PCけた下面ひび割れ状況
ひび割れを挟んで超音波センサーを等間隔に当てます。ひび割れを中心としてセ ンサー間隔を離して行き、ひび割れとセンサーの間隔がひび割れの深さと同じになると、赤ランプが点灯しブザーで知らせます。この赤ランプが点灯した時のセンサー位置からひび割れまでの間隔をスケールで測定し、ひび割れ深さとします。
↑